財務諸表一括ダウンロード (52KB)
キャッシュフロー計算書
単位:千円
2017/3 (第21期) |
2018/3 (第22期) |
2019/3 (第23期) |
2020/3 (第24期) |
2021/3 (第25期) |
|
---|---|---|---|---|---|
I 営業活動によるキャッシュ・フロー | |||||
税引前当期純利益 | 139,170 | 418,262 | 229,123 | 648,448 | 687,510 |
減価償却費 | 12,112 | 70,177 | 71,995 | 75,054 | 97,616 |
有形固定資産売却損益(△は益) | △ 120,008 | - | - | 1,696 | 278 |
有形固定資産除却損 | 1,106 | 1,483 | - | 3,912 | - |
賞与引当金の増減額 (△は減少) |
3,994 | △ 2,359 | △ 3,467 | 4,334 | 4,454 |
受取利息及び受取配当金 | △ 398 | △ 140 | △ 18 | △ 19 | △ 22 |
補助金収入 | - | - | - | △ 1,145 | - |
支払利息及び社債利息 | 104,314 | 123,847 | 148,287 | 145,018 | 156,276 |
資金調達費用 | 18,727 | 25,003 | 44,391 | 53,132 | 33,544 |
社債発行費 | - | - | 3,257 | - | 1,809 |
売上債権の増減額 (△は増加) |
△ 11,859 | △ 177,301 | 192,923 | △ 3,397 | △ 151,756 |
販売用不動産の増減額 (△は増加) |
906,848 | △ 356,388 | △ 114,680 | △ 2,518,503 | 1,681,052 |
仕掛品の増減額 (△は増加) |
△ 661,424 | △ 5,059,132 | 298,967 | 1,781,504 | △ 921,423 |
未払又は未収消費税等の増減額 | 208,511 | △ 170,683 | 127,117 | △ 53,204 | 223,259 |
仕入債務の増減額 (△は減少) |
△ 343,427 | 8,192 | 239,836 | △ 223,139 | 4,895 |
前受金の増減額 (△は減少) |
336,503 | 1,181,417 | 542,050 | 439,649 | △ 1,742,796 |
預り金の増減額 (△は減少) |
△ 1,058,303 | 25,853 | △ 21,262 | 8,485 | △ 43,828 |
その他 | △ 1,804,608 | △ 669,712 | 665,208 | △ 17,795 | 1,134,811 |
小計 | △ 2,268,740 | △ 4,581,478 | 2,423,729 | 344,030 | 1,165,682 |
利息及び配当金の受取額 | 398 | 140 | 17 | 19 | 22 |
利息の支払額 | △ 105,868 | △ 121,226 | △ 147,156 | △ 148,934 | △ 154,813 |
資金調達費用の支払額 | △ 14,158 | △ 86,570 | △ 34,821 | △ 43,430 | △ 49,180 |
法人税等の支払額又は還付額(△は支払) | △ 35,665 | △ 14,837 | △ 86,518 | △ 24,477 | △ 129,311 |
その他 | - | - | - | - | 13,284 |
営業活動によるキャッシュ・フロー | △ 2,424,034 | △ 4,803,973 | 2,155,250 | 127,208 | 845,683 |
II 投資活動によるキャッシュ・フロー | |||||
定期預金の預入による支出 | △ 118,000 | △ 180,000 | △ 80,004 | △ 20,000 | △ 23,000 |
定期預金の払戻による収入 | 118,000 | 212,000 | 82,000 | 70,004 | 20,000 |
有形固定資産の取得による支出 | △ 5,834 | △ 1,278,098 | △ 35,692 | △ 645,027 | △ 1,095,502 |
有形固定資産の売却による収入 | 249,324 | - | - | - | - |
貸付金の回収による収入 | 10,700 | 10,700 | - | - | - |
敷金の差入による支出 | △ 88 | △ 30,382 | △ 19,868 | △ 10,244 | △ 5,400 |
敷金の回収による収入 | 6,838 | 43,538 | 27,573 | 10,593 | - |
差入保証金の差入による支出 | △ 119 | △ 7,800 | - | △ 6,800 | - |
補助金の受取額 | - | - | - | 1,145 | - |
その他 | △ 200 | △ 635 | △ 8,477 | △ 7,117 | △ 8,120 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | 260,620 | △ 1,230,676 | △ 34,469 | △ 607,446 | △ 1,112,022 |
III 財務活動によるキャッシュ・フロー | |||||
短期借入金の純増減額(△は減少) | △ 1,000,236 | 611,668 | △ 793,192 | 2,029,350 | △ 1,577,073 |
長期借入れによる収入 | 5,256,500 | 9,498,200 | 4,406,900 | 6,436,900 | 7,491,900 |
長期借入金の返済による支出 | △ 1,767,145 | △ 4,552,886 | △ 5,499,524 | △ 7,715,270 | △ 5,085,208 |
社債の発行による収入 | - | - | 196,742 | - | 98,190 |
社債の償還による支出 | △ 48,000 | △ 30,000 | - | △ 60,000 | △ 60,000 |
自己株式の取得による支出 | △ 41,435 | - | △ 2 | - | △ 20,102 |
配当金の支払額 | △ 120,120 | △ 94,171 | △ 118,449 | △ 118,032 | △ 117,962 |
リース債務の返済による支出 | △ 712 | △ 741 | △ 532 | △ 1,168 | △ 1,168 |
その他 | 1,375 | - | 303 | 4 | - |
財務活動によるキャッシュ・フロー | 2,280,225 | 5,432,068 | △ 1,807,755 | 571,783 | 728,575 |
IV 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 116,811 | △ 602,582 | 313,025 | 91,545 | 462,236 |
V 現金及び現金同等物の期首残高 | 1,439,041 | 1,555,853 | 953,271 | 1,266,296 | 1,357,842 |
VI 現金及び現金同等物の期末残高 | 1,555,853 | 953,271 | 1,266,296 | 1,357,842 | 1,820,079 |